5年
5年前の同じ金曜日、午前中はフラのレッスンでした。
少し寒くて、でもフラを踊って、レッスンが終わっても楽しくおしゃべりしながら
帰宅準備をしました。
皆さんが帰宅されて、少し経った頃大きな揺れを感じました。
小さな頃から地震が来たらテーブルの下に隠れると毎年訓練で行っていたので
迷わずその場にいた姉と一緒にテーブルの下に隠れました。
体感したことのない大きな地震で、今までにない長い地震でした。
治まった頃外の様子を確認しに出ると帰宅途中の小学生の男の子が道路に伏せていて、
外で歩いていても分る程、伏せなければならない程の大きな地震でした。
部屋に戻りすぐにテレビを点け、どういう事なのか情報を集めていました。
家族に電話をし、確認できたりできなかったり慌てていると更に大きな地震が来ました。
テーブルの下で早く揺れ止まって!と声に出しました。声に出しても止まるわけがないのですが。。。
午前中と午後のギャップに気持ちがついていきませんでした。。
今日は3.11と検索するだけでも復興にお役に立てるとサイトに出ていました。
http://fukko.yahoo.co.jp/?fr=top_evt311_pc
こちらで是非検索してください。
5年は早いようで短いですね。
被害にあわれた方へのお見舞いを申し上げるとともに、復興がペースダウンせずによりよい環境、生活になるよう願っております。
こちらでのお買い物も支援につながるみたいです。
ちょっと気になるアクセサリーがありました。可愛いものがありましたよ!
http://info.shinsai.yahoo.co.jp/fkd/
0コメント