ザッツエンターテイメント in MITAKA

ナチュラルスタジオ

ご無沙汰してしまいました!


今年は自然に対して人間は無力と感じることが立て続けにおこり、

ブログを書いていい物か気が引けておりました。

該当する方々が一刻も早くホッとできるようにと願っております。

個人的にも何かしらの形で支援していければと思っています。


以下の内容は記事として保存していたものです。


5月末のザッツエンターテイメント in MITAKA(省略してザッツと記します)が

終わった後、休憩を入れる間もなく商工まつりの練習へ。。。

振り返りながら書いてみたいと思います!


当日は午前中から集合!

念入りに通してタイミングなどを覚えます。

入口からバルーンが飾ってあって盛り上げてくれます!

楽屋での写真はまだ時間に余裕があるので、

まったり雰囲気です。

この後バタバタになるのは予想はしていましたが、

気が付かないふりを。。。(笑)


練習の日々は。。。本当に大変でした。

以前に習ったものの、なぜか頭に入らなかった曲があったり、

覚えたものの、特別に振付が加わったり、更にレベルアップの視線、しぐさなどなど。。。

なかなか先生の思うように踊れず、私達が焦った以上に、先生の方が焦っていたはず(;^_^A

なんとか、先生の許容範囲に入ったようで???ホッとしました(*^^*)


また、今年は初の試みで口笛の加藤きららさんとのコラボをしました!!!

生音と合わせるは難しいので何度もスタジオで練習をしました♪

振りも少し変更したり。。。

生で聞く口笛、そしてきららさんの歌声はとりはだ物です。

メンバーとこんなに近くで聞けて、しかもコラボしちゃうってラッキーだよね!

と盛り上がりました♪


終了後きららさんに声を掛けてくださった方から、

コラボが良かったとの感想をいただいて心からホッと出来ました~


舞台袖の写真は私達の前に踊る若者チームです。

若さはじけるダンスの後に私たちのまったりフラ。

めりはりがありますね!

それにしても若さって凄いな!と一日中感じていました。

舞台に出ていると客席からは観れないので、

DVD楽しみです♪


後日、加藤きららさんがテレビに映っていてびっくり!

きららさんが口笛の世界大会で5位入賞している場面でした。

直ぐにメンバーに連絡して、そんなにすごい人とコラボしちゃったなんて

自慢だね~♪とおしゃべりしておりました(*^^*)

きららさんまた頑張ってください!!