秋のお祭り

昨日の土曜日、

遠方からお友達が遊びに来るとのことで吉祥寺行ってきました~!

秋のお祭りの初日で、大勢の大人と子供があちらこちらで楽しそうにしていました!

サンロードに向かった時ちょうど子供たちが太鼓を引いていて、

ぞろぞろと太鼓を引っ張るひもに手を添えているのが可愛かったです!!

地元のお祭りにこんなにちいちゃい子が大勢参加しているとは

思いませんでした。

吉祥寺に馬が!!

道を清めているのか?馬が通った後にお神輿がせいやっせいやっ

と運ばれて行きました(*‘∀‘)

お昼前に小腹がすいたので八幡様に行ってみました!

屋台目当てです(笑)

しかしあまりの早い時間に準備中なところばかりでした!

唐揚げはやっていたけれど、その時の気分は揚げ物じゃなかったんです~

夕方なら食べてたかも!?

タイのヌードルもありました。近頃はインターナショナルな屋台が多いですね。

そして歩いていたらしっかりランチの気持ちになり、

東急裏の台湾カフェ?へ。

私はがっつりルーローハン。味がしっかりしていて美味しかった~

最初はお箸が無い??と思っていたらお盆と同化していて見えてなかったです(笑)

もしかして。。。老が。。。いやいや。お店がちょこっと暗かったからでしょう(*‘∀‘)

お友達は麺でこちらも美味しそうでした!!

まったりしていると外からせいやっせいやっの声が。

またまた違うお神輿を担いでいるチーム?が

東急裏に集合して練り歩いて戻ってきていました。

そんな熱い気合をお店から覗いておりました。

タピオカパール入りのカフェオレ飲んじゃいました!

昨日は蒸し暑かったから美味しかった~!

デザートを食べるには多すぎだけれど、

ドリンクにちょっとプニプニのタピオカが入っているぐらいが

程よい感じで満足満足。満腹満腹。

駅方面に戻るときにお神輿同士のすれ違いが!!

法被を着た人口密度高し!

一度くらい着てみたいけれど、私には似合うかなぁ。。。(笑)

いなせな気風の良いお姉さんならばお似合いですよね!

そう言えば、JCOMが取材に来ていたので、

もしかしたらチラチラっとどこかに写っているかもしれません~^m^

今日もお祭りだそうなので、これから行かれる方はぜひ楽しんでください!!


Natural Studio

大人楽しむレッスンが揃っています♪